
HOME > (未使用)森の法教育コラム > アーカイブ > 相続のお話: 2009年1月アーカイブ
(未使用)森の法教育コラム 相続のお話: 2009年1月アーカイブ
相続まめちしき ☆相続人はだれ? その1
突然ですが、もし自分が亡くなった時、自分の相続人は誰になるのか、みなさん分かりますか?
「自分の子供は相続人になる!」 ハイ正解です
「自分の配偶者(奥さん または 旦那さん)は相続人になる!」 ハイ正解です
・・・あとは 誰?
お父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃん、孫やひ孫、兄弟姉妹、兄弟姉妹の子供、叔父さんや叔母さん、いとこは?
養子縁組をした養子、半分血のつながりのある兄弟姉妹(異母兄弟姉妹など)、再婚した奥さんや旦那さんの連れ子は?
内縁(事実婚)の妻や夫、内縁関係の間で生まれた子供、不倫相手との間にできた子供は?
いや~ こうして書いてみると、自分の周りには、様々な親族や、親族らしき人がいますね。
そうそう親族といえば、自分の親族は誰かについては、それはもうお分かりですね♪ もし分からないという方がいらっしゃいましたら、この 『森の法教育コラム』 の 『相続まめちしき ☆親族の範囲』 を、まずはチェック!!
では今日の相続豆知識はこのへんで♪
分からないことはいつでもご相談くださいね。土日祝日・平日夜間もOKです
Thank you. 森香苗
(山本法務司法書士事務所) 2009年1月20日 21:31 | 個別ページ